2019-01-01から1年間の記事一覧

古民家13完成

袖を糸で絞る。 編みーの。骨の数が偶数だと編めないな。 つぶら完成。えじことも言うらしい。 キセルに光ファイバーを入れて、先っぽを光らせようと思い、 細いパイプで作ったが、爪楊枝の細さなので紛失。 結局、爪楊枝で作る。 ハイハイの幼児の下に、つ…

古民家12

臼は塗料の蓋を2つ重ねて樹脂粘土で繋いだ。

古民家11

子供3種 メイキング 黒塗り教科書&おなじみ爪楊枝による鉛筆

古民家10

笠めんどい

古民家9

婆ちゃん。 茶碗はマジックのキャップ。 着物の帯がどういうもんなのか。帯の上と真ん中に紐があるが、あれは何なのか。調べた。 帯を膨らます座布団みたいなのと、帯の尻尾を留める紐でした。

古民家8

ダイソーの樹脂粘土で手足。 キセルは光ファイバーで光らせたい。 玄関灯。

古民家7

粘土で鼠作る。 シルバニアファミリーでもいいのだが、大人、子供、幼児、赤ちゃん、とあるなかで幼児がちょうどいい大きさなのだが、子供、だと大きすぎる。幼児よりちょっと大きいのが欲しかった。 結局作らざるを得ない。 山羊の革張る。前に犬作ったとき…

古民家6

机、引き出しにはつまようじのリコーダー。 前にコンチョを作るため潰したコインを鍋に。 ダイソーでレジン買って、爪楊枝を切って、緑色の紙を入れたらいい感じの鍋に。 だがもう夕方で、UVレジンが固まらないー。

古民家5

ボタン電池で光るLEDキャンドル。 本物の炎の様にユラユラ点滅する。囲炉裏に火が入りました。

古民家4

ガラス戸を作る。透明のと半透明のプラ板で。 できた! サイズでかかった! シルバニアファミリー買う。 最終的なイメージ確認のため。 全体的に色塗り。 デアゴスティーニ週刊ゴジラを作る、で作ったゴジラヘッド。もう週刊ゴジラ買わない。

古民家3

障子紙はティッシュ。薄い方がリアルかと思い。 何本も部材切り出しつらい。障子の桟、ホンマに、こんな切りかけ入れるまでしなきゃいかんのか?したけどさ。 窓の外に嵌め殺しの格子。

古民家2

戸ー何枚も作るのめんどい。

古民家1

そろそろ年賀状に向けてなんかせんと。

なつぞらアニメ

NHK朝ドラの「なつぞら」の番組終わりに毎回、視聴者から募集した4秒のアニメを流している。 応募したが、なつぞらホームページのギャラリーというとこに載っていたので、これは番組では放送されないパターンじゃな。 NHKに出てくる草刈正雄。なつぞら、真田…

革で小銭入れ

どっかに小銭入れを落としたようなのでまた作る。 ハガキ大で1300円の鮫の革を使う。 鮫肌はザラザラだというが、滑らかにする加工がしてあるのか、デコボコしてるのみだわ。

パンク

田んぼのど真ん中でタイヤパンクした。 仕事の帰り、農道を走ってるとき、バタバタ音がする。パンクしてる。 前ならスペアタイヤを取り付ければ30分で終了、という案件だが、最近のクルマは、スペアタイヤの代わりに、パンク修理材とやらが入っている。 初め…

コンチョ2

もういっこ作る。今度はうまく付いた。 表はクエン酸に浸けて磨く的なことが書いてはあったが、サンドペーパーでいいんじゃーい、と性急に進めたら、 エリザベス女王の顔が無くなりましたwロウ付けを始めたのは、折れたメガネをロウ付けで直したい思いがあ…

コンチョ

コンチョでも作ったろうか、と、カナダとかのコインを丸く叩く。 丸くした道具とバーナー。 バーナーでなんか溶接的なことをしたが、ネジ自体が溶けてアカンくなった。

革で財布9

小銭入れはこんなん。 ホックを留めるため、片方のふたはゆっくり閉じる、もう片方は素早く閉じる、としなければならず、紙で色々試したがうまくいかんので、こういう形に逃げた。 飛び出す絵本の、立体的紙の折り方の研究が必要だと感じた。

革で財布8・完成

助さん、角さん、もぉーいいでしょう。 ということで完成。 カード多杉でパンパン。

革で財布7

アシェットの(今までハシェットだと思ってた)週刊はじめてのレザークラフト、の付録を骨組みにする。 偽レーシングポニーを使って縫う。

革で財布6

端をルーターで削る。 臭いので窓全開で。

革で財布5

エイ革を切る。白いスターが真ん中に来るようにして。 革切りでは、刃がボロボロになるそうなので、ルーターで切れば楽じゃろう、と思い、試し切りしてみたが、くっさい!髪の毛の燃える臭い! もう、カッターで切る。 表面の粒々が固くて、ガリガリガリガリ…

革で財布4

もうかたっぽも。ホック打つ。

革で財布3

切り出して貼りーの

革で財布2

要らぬ革で実験。これを叩き台として本番に望みたい。

革で財布1

友達がエイ革の財布を持っている。 ワシの財布もボロになってきたのでエイ革で作ろう。 エイ革 なんとなく設計図 なんとなく模型

イノシシ1 end

アルミパイプの骨組み。 ウサギの毛皮使用。 毛刈りで、毛だらけ。 耳にピアス着けたり、鼻輪着けたり。 自立するように考えていたが、落としたときに木の台の、アルミパイプの刺さった部分がつぶれて、自立しなくなった。